この記事もチェック
-
動画記事 1:13
香川の【高屋神社】天空の鳥居から臨む夕日が神秘的!フォトジェニックな写真が撮れる場所
観光・旅行自然- 37 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:07
鹿児島県の霧島神宮は神聖な空気が流れる人気のパワースポット。自然たっぷりの鹿児島県霧島市の霧島神宮は「西の日光」と呼ばれる豪華な社殿が特徴的!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:22
琵琶湖畔の絶景を堪能できる「白髭神社」は神秘的な人気観光地!琵琶湖に建つ朱色の大鳥居は一度は見てみたいインスタ映えスポット!
観光・旅行芸術・建築物- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都下鴨神社は有名和菓子の発祥の地といわれる境内の池や、パワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
愛知県名古屋市の「熱田神宮」内の約19万平方メートルの熱田の杜にはパワースポットがいくつも点在!約1900年続く由緒ある神社を巡る旅に出かけよう!
芸術・建築物- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:04
広島観光で絶対に外せない人気スポット宮島厳島神社。海の上に建つ朱塗りの大鳥居は日本三景にも選ばれた幻想的な光景!
観光・旅行- 109 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:41
「明治神宮」の内苑は都内有数のパワースポット、外苑はスポーツや文化の地!人気のイベント「宮外苑花火大会」「神宮外苑いちょう祭り」も行われる明治神宮は神様が宿る神聖な地だった!
芸術・建築物観光・旅行- 43 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:09
箱根神社は関東有数パワースポット!開運を求めて多くの人が訪れる神奈川県の人気観光スポットの見どころを紹介!
芸術・建築物- 142 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物観光・旅行- 397 回再生
- YouTube
岐阜県不破郡の南宮大社は歴史由緒ある神社!金運アップ間違い無しのパワースポットでご利益を!
南宮大社が堪能出来る動画の紹介
こちらは「channel WASABI」さんが公開した「【美濃国一宮】南宮大社 - Nangu Taisha Shrine in GIFU, JAPAN -」です。
南宮大社は、岐阜県不破郡にある美濃一宮の神社で、岐阜にある歴史ある古社の一つです。
地元の方には「なんぐうさん」として親しまれています。
境内には江戸時代遺構十八棟が残っていて、こちらは国の重要文化財にも指定されています。
南宮大社は春になると境内が椿の花に包まれることから別名『椿大社』とも呼ばれます。
多種多様な椿の花は非常に綺麗で、一度ご覧になることをおすすめします。
関ヶ原の古戦場にも近い観光スポットの南宮大社。
こちらの記事ではそんな南宮大社について動画に沿って紹介します。
岐阜県不破郡の南宮大社とは?
南宮大社は岐阜県西部、南宮山の山麓に鎮座する。
「国府の南に位置する宮」として「南宮」を名乗るようになったとされています。
鉱山を司る神である”金山彦命”を御祭神としていて、全国の鉱山金属業の総本宮として古くから信仰を集めています。
更にこの”金山彦命”は、伊勢神宮の天照大神の兄神に当たる神としても有名です。
南宮大社の後利益は金属関係の神である金山彦命が祭神であることから、金運上昇、勝負事にご利益があり、入試や必勝祈願の人達に人気なスポットとなっています。
他にも、安産祈願でも有名です。
岐阜県不破郡の南宮大社の歴史
社伝によると、崇神天皇の時代(紀元前148年)に創建されたとされています。
平安時代中期の『延喜式神名帳』には「美濃国不破郡 仲山金山彦神社」と記載され、名神大社に列している。
また、美濃国一宮とされていました。
文亀元年(1501年)4月、社殿や僧房がことごとく焼失する火災が起きたが、守護の土岐政房により復興が行われ、永正8年(1511年)に完成した。
1600年(慶長5年)、関ヶ原の戦いで社殿が焼失、1642年に徳川家光によって再建しました。
この債権の際にかかった費用などが事細かく記されている貴重な資料は国の重要文化財に指定されています。
動画でご覧になれる南宮大社の見どころ
① 祓所(はらえどころ)
動画の0:29でご覧になれるのが、南宮神社の祓所です。
祓所に入る前にお祓いをして心を清める場所で、ここも重要な場所となっています。
② 楼門
動画の0:42でご覧になれるのが、南宮神社の楼門です。
こちらは国の重要文化財にも指定されています。
③ 石輪橋
動画の0:59でご覧になれるのが、南宮神社の石輪橋です。
立派な石橋ですが、残念ながら立ち入り禁止となっているので、観光と撮影で楽しむ場所となっています。
④ 高舞殿
動画の1:26でご覧になれるのが、南宮神社にある高舞殿です。
非常に趣のある高舞殿も、国の重要文化財に指定されています。
⑤ 拝殿
動画の2:02でご覧になれるのが、南宮神社の拝殿です。
拝殿とは、参拝をするための場所で、厄払いや祈祷、お賽銭を入れてお参りするところがこの場所です。
見た目も綺麗な朱塗りの南宮大社、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
岐阜県不破郡の南宮大社まとめ
南宮大社はスピリチュアルスポット(パワースポット)としても有名で、金運が上がることから、連日多くの参拝客が訪れています。
訪れた方は金運の上がる小判型のお守りや、三種類ある御朱印、そして空色の生地に「南宮大社」の楼門と御神木の白玉椿の美しいデザインが施された御朱印帳をお土産として買っていかれています。
日本で五本しか無いとされている重要文化財に指定されている刀もご覧になれると、日本の歴史とご利益を感じる神社として有名な南宮大社。
駐車場もしっかりあるので、交通アクセスをしっかり調べて、ぜひ南宮大社を訪れてみてはいかがでしょうか?
【公式ホームページ】南宮大社|なんぐうさん|交通安全|
http://www.nangu-san.com/
【トリップアドバイザー】南宮大社
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121188-d7068531-Reviews-Nangu_Shrine-Tarui_cho_Fuwa_gun_Gifu_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 11:00
見るものすべてを魅了する美しさ。兵庫県「姫路城」の3Dプロジェクションマッピングは白亜の城を現在の最新技術と歴史の融合で色鮮やかに輝かせる
芸術・建築物 祭り・イベント- 99 回再生
- Vimeo
-
動画記事 14:00
宮崎県の鵜戸神宮の本殿はなんと断崖絶壁の岩の中!?地元に愛される歴史ある神社のパワーと癒しを4K動画で楽しむ!
芸術・建築物- 89 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都下鴨神社は有名和菓子の発祥の地といわれる境内の池や、パワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物 祭り・イベント- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
今にも動き出しそうな本物そっくりの金魚アート!金魚絵師「深堀隆介」が作る美しい作品の数々、そして貴重な制作工程を紹介!
芸術・建築物- 434 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
岐阜県岐阜市の岐阜城は戦国時代の歴史を語るうえで絶対に外せない!織田信長も城主となった歴史的建造物の秘密に迫る!
芸術・建築物- 363 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46
大河ドラマ「真田丸」で大きな話題となった長野県上田市の上田城を紹介!戦国時代に名を馳せた名武将・真田幸村を知るには絶対に外せない歴史的観光スポット!
芸術・建築物- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 283 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 174 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県の宝珠山立石寺の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ山形県山形市が日本に誇る景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 123 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
不要品の段ボールが芸術的なステキな段ボール財布に早変わり!人気テレビ番組「嵐にしやがれ」にも出演した段ボールアーティスト島津冬樹のダンボール作品への思いは?
芸術・建築物 日本人・著名人- 145 回再生
- YouTube
1 コメント