この記事もチェック
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物歴史観光・旅行- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
安土城は織田信長が天下統一を目指して建てた絢爛豪華な城!戦国時代の名武将の夢と野望が詰まった滋賀県近江八幡市にある幻の城の謎に迫る!
歴史- 206 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:51
「元離宮二条城」はあの徳川幕府の繁栄と終焉を見届けた歴史ある城。京都の世界遺産は人生で一度は見ておきたい名所!
歴史- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
大阪府にある大阪城はあの天下人・豊臣秀吉によって築城された!日本の重要美術品である当時の名刀や甲冑に触れて戦国時代の歴史を知る!
歴史- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:52
千葉県夷隅郡の大多喜城で戦国時代の歴史を学ぶ!徳川四天王のひとりである有名武士の本田忠勝が築いた城は「続日本100城」に選ばれた名城!
歴史- 137 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
国宝に選ばれている彦根城は貴重な文化財の宝庫!刀剣や甲冑などさまざまな大名道具を鑑賞できる滋賀県彦根市の重要文化財「彦根城」の魅力とは?
芸術・建築物歴史- 116 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
岐阜県が全国に自慢する「岐阜の宝もの」に歴史文化溢れる山城が選ばれた!あの戦国時代の武将・織田信長や森蘭丸も縁がある山城をチェック!
芸術・建築物- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:31
2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城、現在はどうなっている?深い歴史をもつ美しい熊本城の城郭を再び見られるのはいつになるの?
歴史- 13 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:44
あの歴史的名将・徳川家康公が築城した静岡県静岡市の駿府城は多くの見どころが!当時の姿に復元された駿府城内で戦国時代の歴史を紐解く!
芸術・建築物観光・旅行- 46 回再生
- YouTube
大河ドラマ「真田丸」で大きな話題となった長野県上田市の上田城を紹介!戦国時代に名を馳せた名武将・真田幸村を知るには絶対に外せない歴史的観光スポット!
大河ドラマで話題となった上田城とは?
こちらの動画は「HEXaMediaヘキサメディア」が公開した「【空撮】空撮上田城紀行 【ドローン】」です。
動画で紹介されている上田城は名将・真田幸村の父、真田昌幸によって築城されたお城です。
現在は日本百名城や日本夜景遺産にも数えられる長野県上田市が誇る歴史的観光名所です。
築城は戦国時代と言われた天正時代。
上田城は二度にわたる徳川家の猛攻を防いだことで難攻不落の城としても名高い名城です。
この徳川家による城攻めの様子は上田城の戦いとして数多くのドラマや映画にも起用されました。
近年ではNHK大河ドラマ「真田丸」の劇中で第一次上田合戦の舞台として話題となりました。
また人気アニメ映画「サマーウォーズ」の舞台としても有名です。
今回は広大な公園である上田城跡をドローンによる美麗な空撮動画で紹介します。
現在の上田城について
現在の上田城跡は城主真田昌幸が作った本丸の右手にある柱石と、明治時代に解体された櫓門を平成6年に復元したものです。
上田盆地の北側に位置し千曲川の分流である尼ヶ縁に隣接していたことから尼ヶ淵城とも呼ばれていました。
南は千曲川、北は尼ヶ縁、西は矢出沢川、東は蛭沢川に囲まれ、天然の要害だった上田城は徳川軍の猛攻を2度も凌ぎましたが、七代城主松平忠愛の時代には享保の洪水によって破損した石垣の修復などが行われています。
動画の1:59からご覧になれるように、現在は上田城の本丸跡は眞田神社となり、そこにある古井戸は真田井戸と呼ばれ、当時は城北の太郎山麓に通じる抜け穴だったという伝説が残されています。
上田城の歴史
難攻不落と謳われた上田城は真田藩が蟄居(自宅の一室に謹慎させる刑罰)となった後も多くの城主によって利用されてきました。
関ヶ原の戦い以降は仙石忠政が城主となります。
もともと上田城のある信濃国小県郡上田は東軍と西軍に挟まれる形で存在しており、攻撃の拠点というよりも守備に特化した設計で建立されました。
本来ならば本丸の屋根に天守を作るのが城を建てる時の定石ですが、上田城に天守があったとされる資料は残っていません。
上田城は築城された年から最後の城主松平忠札の時代までおよそ300年近く信濃国小県郡上田に君臨し、上田城下町は交通の要衝として栄えたと言われています。
上田城の見所
現在は本丸や天守を失った上田城ですが、その特徴的な構造から多くの見所が今でも残されていますのでこちらで紹介します。
・南櫓・北櫓・東虎口櫓門(動画:0:24〜)
春には上田城千本桜まつり、秋には上田城紅葉まつりが開かれ、上田城下町では毎年上田真田祭りが開かれます。
この時期にはライトアップされた上田城跡が楽しめます。
そして、東虎口櫓門には真田家の名残と言われる真田石が現存します。
・西櫓(動画0:34〜)
戦国時代に仙石忠政によって立てられ、江戸時代から現在まで残る唯一の歴史的建造物です。
・石樋
長野県上田市二の丸から百間掘跡の陸上競技場に続く石でできた水路です。
・隅おとし
本丸に見られる特徴的な隅おとしは風水による鬼除けとして土塁の隅を切り落とした特徴的な造形をしています。
・上田市立博物館
上田城跡公園内にある博物館です。
大河ドラマで話題となった上田城の紹介まとめ
上田市観光の目玉でもある上田城跡公園にはイベント以外にも様々なおもてなしで観光客を迎えてくれます。
真田神社の御朱印、上田城の御城印などのスタンプは観光の良い思い出になりますよ。
戦乱の世を駆け抜け、徳川家康も豊臣秀吉も落とせなかった天下無双の名城真田城跡公園への駐車場や交通アクセス、またイベントガイドなどの各情報は上田城公式サイトでご確認ください。
あなたも上田城を訪れ、幸村が率いた真田十勇士や、日本一の兵と言われた真田信繁などの猛者たちに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
【公式ホームページ】上田城・上田城跡公園 - 信州上田観光協会
http://www.ueda-cb.gr.jp/uedajo/
【トリップアドバイザー】上田城
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021326-d1412214-Reviews-Ueda_Castle-Ueda_Nagano_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 11:00
見るものすべてを魅了する美しさ。兵庫県「姫路城」の3Dプロジェクションマッピングは白亜の城を現在の最新技術と歴史の融合で色鮮やかに輝かせる
芸術・建築物 祭り・イベント- 99 回再生
- Vimeo
-
動画記事 14:00
宮崎県の鵜戸神宮の本殿はなんと断崖絶壁の岩の中!?地元に愛される歴史ある神社のパワーと癒しを4K動画で楽しむ!
芸術・建築物- 89 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都下鴨神社は有名和菓子の発祥の地といわれる境内の池や、パワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物 祭り・イベント- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
今にも動き出しそうな本物そっくりの金魚アート!金魚絵師「深堀隆介」が作る美しい作品の数々、そして貴重な制作工程を紹介!
芸術・建築物- 434 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
岐阜県岐阜市の岐阜城は戦国時代の歴史を語るうえで絶対に外せない!織田信長も城主となった歴史的建造物の秘密に迫る!
芸術・建築物- 363 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46
大河ドラマ「真田丸」で大きな話題となった長野県上田市の上田城を紹介!戦国時代に名を馳せた名武将・真田幸村を知るには絶対に外せない歴史的観光スポット!
芸術・建築物- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 283 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 174 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県の宝珠山立石寺の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ山形県山形市が日本に誇る景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 123 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
不要品の段ボールが芸術的なステキな段ボール財布に早変わり!人気テレビ番組「嵐にしやがれ」にも出演した段ボールアーティスト島津冬樹のダンボール作品への思いは?
芸術・建築物 日本人・著名人- 145 回再生
- YouTube
1 コメント