この記事もチェック
-
動画記事 3:13
京都下鴨神社は有名和菓子の発祥の地といわれる境内の池や、パワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:07
鹿児島県の霧島神宮は神聖な空気が流れる人気のパワースポット。自然たっぷりの鹿児島県霧島市の霧島神宮は「西の日光」と呼ばれる豪華な社殿が特徴的!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:19
岐阜県不破郡の南宮大社は歴史由緒ある神社!金運アップ間違い無しのパワースポットでご利益を!
芸術・建築物- 13 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:40
日本有数のパワースポット「茨城県鹿島神宮」へ出かけてみませんか?徳川家康も縁がある鹿島神宮は日本の歴史や文化に触れることのできる最高の観光スポットだった!
芸術・建築物- 52 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:13
京都の世界遺産・平等院鳳凰堂と宇治上神社は世界中の人々を魅了する由緒正しき日本の神社。日本の歴史を感じることの出来る美しい景観に酔いしれる。
芸術・建築物- 11 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:00
宮崎県の鵜戸神宮の本殿はなんと断崖絶壁の岩の中!?地元に愛される歴史ある神社のパワーと癒しを4K動画で楽しむ!
芸術・建築物- 89 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:56
創建2000年の歴史を持つ長野県の戸隠神社は長野有数のパワースポット。ご利益、御朱印、グルメなど戸隠神社の見どころを一挙紹介!
芸術・建築物- 112 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:19
群馬県高崎市の「榛名神社」は老杉の巨木、巨石、奇岩から力を貰える群馬有数のパワースポット!1,400年の歴史がある神社の境内には国指定の重要文化財も多数!大地から湧き出るパワーを動画から吸収!
芸術・建築物- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:09
箱根神社は関東有数パワースポット!開運を求めて多くの人が訪れる神奈川県の人気観光スポットの見どころを紹介!
芸術・建築物- 142 回再生
- YouTube
愛知県名古屋市の「熱田神宮」内の約19万平方メートルの熱田の杜にはパワースポットがいくつも点在!約1900年続く由緒ある神社を巡る旅に出かけよう!
「熱田神宮」の自然あふれる境内のパワースポットをめぐる動画の紹介
こちらは「TokyoStreetView - Japan The Beautiful」が公開した愛知県名古屋市熱田区にある「熱田神宮」の境内を紹介する動画「Atsuta Jingu - Nagoya - Aichi - 熱田神宮 - 4K Ultra HD」です。
熱田神宮は、地元の人に「熱田さん」と慕われる歴史のある神社で、本宮などのほかに、楠の巨木が立つ自然豊かな「熱田の杜(もり)」があり、神聖な空気が漂います。
こちらの記事では、熱田神宮の見どころや観光情報をご紹介いたします。
静かにたたずむ熱田神宮を、実際に歩いて訪れているかのように感じることのできるこちらの動画はご覧になるだけでご利益がありそうに感じることでしょう。
動画で紹介されている愛知県名古屋市の熱田神宮とはどんなスポット?
愛知県名古屋市熱田区にある熱田神宮は、約1900年続く古社です。
ご祭神の熱田大神は、三種の神器のひとつ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を祀る神社としてよく知られています。
草薙神剣の御霊代が天照大神(あまてらすおおかみ)で、ゆかりの深い神々・素盞嗚尊(すさのおのみこと)や日本武尊(やまとたけるのみこと)など「五神さま」を祀ります。
熱田神宮への交通アクセスは、名鉄名古屋本線「名鉄神宮前駅」から徒歩3分。
駅の目の前に熱田の杜がひろがります。
車では伊勢湾岸自動車道「名古屋南IC」から10kmの場所にあり、駐車場も用意されています。
熱田神宮では、年間約60の祭事をおこなっていて、中でも一番大きなお祭りは6月5日におこなわれる「熱田まつり」が有名です。
ほかにも初詣や七五三、お宮参り、結婚式、御朱印集めなど年間を通して多くの人々が参拝に訪れます。
動画で紹介される愛知県名古屋市の熱田神宮の境内について
動画では名鉄神宮前駅から入る「東門」の鳥居からはじまります。
こちらは動画の0:05よりご覧になることができます。
熱田神宮には、「東門」「西門」「正門(南門)」があります。
動画の0:34からご覧になれる手水舎で身を清めて進むと、献酒の酒樽がありその隣に樹齢約1000年の楠の巨木「大楠」がそびえます。
さらに進むと、本宮がご覧になれます。
本宮は動画の2:10から紹介されます。
動画ではお祓いを受ける「祈祷殿」が映されたあと、お宮参りなどご祈祷場所「神楽殿」が紹介されます。
また、本宮の裏手には「こころの小径(こみち)」があり、先へ進むと天照大神の荒魂を祀る「一之御前神社(いちのみさきじんじゃ)」があります。
ここは熱田神宮の中でも最も神聖な場所とされており、こころの小径への参入時間は午前9時から午後4時までと決まっています。
ほかに目と美肌の神様「清水社」もパワースポットして人気がありますので、ぜひ訪れてみてください。
そのほかの参拝スポットとして、素盞嗚尊(すさのおのみこと)を祀る「南新宮社(みなみしんぐうしゃ)」、安産の神様「楠之御前社(くすのみまえしゃ)」、神剣が祀られる「別宮八剣宮(べつぐうはっけんぐう)」、知恵の文殊様「上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)」、大黒様「大国主社(おおくにぬししゃ)」、恵比寿様「事代主社(ことしろぬししゃ)」があります。
愛知県名古屋市の熱田神宮紹介まとめ
こちらの「Atsuta Jingu - Nagoya - Aichi - 熱田神宮 - 4K Ultra HD」は、木々が生い茂る熱田神宮の境内を紹介しています。
背筋が伸びるような神聖な神宮の景色をぜひ動画でご覧ください。
そして、実際に参拝に訪れようと思っていただけると嬉しいです。
熱田神宮の周辺には名古屋名物の「ひつまぶし」のお店も並ぶので是非こちらも訪れてみてはいかがでしょうか。
◆熱田神宮 施設概要紹介◆
【住所】愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
【交通アクセス】名鉄名古屋本線「名鉄神宮前駅」から徒歩3分
【参拝時間】24時間
【駐車場】あり
【電話番号】052-671-4151
【公式ホームページ】熱田神宮トップ | 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋 | 熱田神宮
http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
【トリップアドバイザー】熱田神宮
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298106-d320120-Reviews-Atsuta_Jingu_Shrine-Nagoya_Aichi_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 11:00
見るものすべてを魅了する美しさ。兵庫県「姫路城」の3Dプロジェクションマッピングは白亜の城を現在の最新技術と歴史の融合で色鮮やかに輝かせる
芸術・建築物 祭り・イベント- 99 回再生
- Vimeo
-
動画記事 14:00
宮崎県の鵜戸神宮の本殿はなんと断崖絶壁の岩の中!?地元に愛される歴史ある神社のパワーと癒しを4K動画で楽しむ!
芸術・建築物- 89 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都下鴨神社は有名和菓子の発祥の地といわれる境内の池や、パワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物 祭り・イベント- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
今にも動き出しそうな本物そっくりの金魚アート!金魚絵師「深堀隆介」が作る美しい作品の数々、そして貴重な制作工程を紹介!
芸術・建築物- 434 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
岐阜県岐阜市の岐阜城は戦国時代の歴史を語るうえで絶対に外せない!織田信長も城主となった歴史的建造物の秘密に迫る!
芸術・建築物- 363 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46
大河ドラマ「真田丸」で大きな話題となった長野県上田市の上田城を紹介!戦国時代に名を馳せた名武将・真田幸村を知るには絶対に外せない歴史的観光スポット!
芸術・建築物- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 283 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 174 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県の宝珠山立石寺の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ山形県山形市が日本に誇る景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 123 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
不要品の段ボールが芸術的なステキな段ボール財布に早変わり!人気テレビ番組「嵐にしやがれ」にも出演した段ボールアーティスト島津冬樹のダンボール作品への思いは?
芸術・建築物 日本人・著名人- 145 回再生
- YouTube
コメント