この記事もチェック
-
動画記事 1:01
航空自衛隊によるアクロバット飛行を披露する専門チーム「ブルーインパルス」。5番機のすごすぎる離陸を動画で伝える!スモークを受けながらの低空飛行から一気に大空へ!
乗り物- 29 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:23
派手な記念塗装機が新田原基地航空祭で大空を舞う!歌舞伎柄のド派手なカラーリングは観客の視線を釘付けに!
乗り物祭り・イベント- 19 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:25
航空自衛隊の緊急発進(スクランブル発進)を見たことありますか?茨城県の百里基地航空祭で見せた貴重な映像に大興奮!
乗り物- 37 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:39
石垣空港と言えばロケットスタート!スーパードルフィンが魅せる迫力ある離陸姿に男のロマンをくすぐられてしまう!
乗り物- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:11
自衛隊初の国産ヘリコプターの華麗な飛行を楽しむ!明野駐屯地航空祭で見せた宙返りや急ターンは一見の価値あり!
乗り物- 26 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:36
「ピカチュウジェットBC2」はいつまで乗れる?2号機の羽田空港の離着陸、機内の様子やグッズも動画でご案内!
ニュース乗り物観光・旅行- 8 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:37
福岡県にある芦屋基地航空祭の名物「イルミネーションフライト」を楽しむ!轟音と共に大空へと戦闘機が飛び立つ様子はカッコいい!!の一言。
乗り物祭り・イベント- 20 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:43
急上昇!急旋回!宮崎県の新田原基地航空祭で魅せるF-15戦闘機の飛行展示!大迫力の航空ショーをたっぷり満喫!
乗り物祭り・イベント- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
物資輸送専用ヘリコプターが静岡ヘリポートを離陸!2つの翼が特徴的な騒音が少ないヘリコプターが大空へ飛び立つ瞬間!
乗り物- 24 回再生
- YouTube
国産ステルス機「日の丸戦闘機」が魅せる圧巻の飛行風景!最高速度1,200kmで大空を飛ぶ戦闘機X-2の迫力に誰もが驚愕!
翼からエンジンまで国産ステルス機のX-2
今回ご紹介する動画は国産ステルス機のX-2の初飛行を伝えるニュース「“日の丸戦闘機”の行方は 国産ステルス機が初飛行(16/04/22)」です。
動画で紹介されているX-2は国産のステルス機で翼からエンジンまですべて国産でまかなわれています。
そんな貴重な機体が初飛行を行ったことが2016年に大きな話題となりました。
国産ステルス機X-2とは
X-2とは三菱重工業が日本防衛省技術研究本部に依頼されて製作した先進技術実証用の実験航空機です。
開発にあたり220社もの国内企業が協力し、かつて防衛庁で実験用とされていたサーブ・サフィール91B改造の高揚力研究機「X1G」にならってX-2と名付けられました。
国内技術を詰め込んだX-2は部品の9割超が日本製の国産であり、富士山を意味する「心神」という呼び名で開発されていました。
将来の国産戦闘機として先進軍事技術の実証のためにX-2は開発され、ステルス技術のノウハウを蓄積しました。
ステルス戦闘機の特徴として、機体は小型機が多く、運用期間は数百時間ほどで短くなります。
エンジンも小さく、武器は搭載されていません。
国産ステルス機X-2の機体
この国産ステルス機はレーダーの低反射・吸収を行うためのチャインという機構を持っていて、機体の表面にはセラミックや炭化ケイ素などの複合材料を塗装した特殊機体です。
機体サイズ・大きさは全長約14mとなっていますが、レーダー反射面積であるRCSを調査するためにフランス国防装備庁の電波暗室で試験を行ったところ中型の鳥より小さく昆虫より大きいほどのステルス性能であることが証明されました。
X-2の開発には394億円がかけられ、2009年から2014年まで試作を行い、7年の月日をかけて2016年に開発が完了しました。
コックピットは2基のディスプレイとヘッドアップディスプレイを備え、座席とキャノピーは川崎重工業の開発でITOという素材により電波の反射を防いでいます。
エンジンは防衛省技術研究本部航空装備研究所が石川島播磨重工業と協力して開発されたXF5で、ジェットエンジンの排気にもう一度燃料を吹き付けて燃焼するアフターバーナーを備えたターボファン方式のジェットエンジンです。
このエンジンは高運動飛行制御システムの研究によって開発され、通常の戦闘機では制御できない失速領域でも3枚の推力偏向パドルを取り付けていることにより、エンジン噴射方向を任意にコントロールできます。
将来的には2030年ごろに実用化を目指しており、旧世代機に属するF2の次期戦闘機として想定されています。
国産ステルス機X-2の初飛行
動画で紹介されているように2016年4月に、県営名古屋空港にて純国産ステルス機の日の丸戦闘機であるX-2が初飛行しました。
最高時速は超音速と呼ばれる1200kmにもなります。
F15などの戦闘機と平行して飛行する様子が、動画の中で0:39あたりからご覧になることができます。
有人ステルス機飛行はアメリカ、ロシア、中国に続き4ヵ国目となりました。
その後は何度か試験飛行を重ね、保管をされていましたが2019年の航空自衛隊岐阜基地の航空祭で一般公開され話題となりました。
国産ステルス機X-2の紹介動画まとめ
こちらの国産ステルス機X-2の紹介記事はいかがでしたか?
動画では1:28より実際に飛行訓練を見た航空ファンの感動の声も紹介されています。
あなたも国産ステルス機のX-2の貴重な試験飛行シーンを見て国産ステルス機飛行に思いを馳せてみてはどうでしょうか。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 4:57
日本各地が大興奮!2020年東京オリンピック開催決定の瞬間!アジア初の同一都市での複数回開催となった東京オリンピックの招致は多くの苦難を乗り越えていた。
ニュース- 145 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:51
「和食」がユネスコの世界無形文化遺産に正式登録決定!海外でも人気の日本食は訪日観光で楽しみたいことの不動の第1位!
ニュース- 67 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:58
日本人が快挙を達成!サービスの技を競う世界大会で日本人給仕長が世界一に!世界一に輝いた宮崎辰さん経歴や賞歴を紹介!
ニュース- 422 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本に誕生した新しい島に海鳥が棲み着いた?海底の活発な火山活動によって東京ドーム60個分まで成長した、生まれたばかりの「西之島」の貴重な最新映像をチェック!
ニュース- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
日本人初の快挙!eスポーツで16歳の日本人が優勝!人気ゲームフォートナイトの世界一となったスーパープレイを紹介!
ニュース 現代文化- 231 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:23
奈良県奈良市の春日大社で日本最古級の名刀が見つかった!?日本刀ファン、歴史ファンが注目するロマン溢れる大ニュースを詳しくご紹介!
ニュース- 192 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
東京五輪で初採用されるスケートボードの大注目のイケメン選手「平野歩夢」!強化選手を決める大会で3位に入賞した実力の持ち主は東京五輪でのメダル獲得も期待!
ニュース 日本人・著名人- 161 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:05
国産ステルス機「日の丸戦闘機」が魅せる圧巻の飛行風景!最高速度1,200kmで大空を飛ぶ戦闘機X-2の迫力に誰もが驚愕!
ニュース- 175 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:51
日本のパスポートは「世界最強」ってどういうこと?日本はなんと、ビザなしで渡航できる地域の数が世界一なのです!その理由を詳しく紹介!
ニュース- 62 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:05
日本は世界一の金持ちってどういうこと?政府や企業が海外に持つ資産から負債を引いた「海外の純資産」ランキングで日本が連続世界一をキープ!
ニュース- 121 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:23
ノーベル賞パロディー版でまたまた日本人が受賞!イグノーベル賞は真面目にバカバカしいことを研究した成果を評価し、受賞式会場は終始爆笑の渦に包まれる。
ニュース- 77 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:55
宇宙飛行士若田光一さんが日本人初の宇宙船船長に!若田光一さんが残した偉業と喜びの声をお届け!
ニュース- 40 回再生
- YouTube
コメント