この記事もチェック
-
動画記事 5:02
徳川家康が築いた浜松城は出世城として戦国時代の歴史に名を刻んだ。静岡県浜松市の浜松城で天下人徳川家康の歴史を紐解く!
芸術・建築物- 141 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:41
あの日から4年・・・熊本城の元の美しい姿が見られる日がもうすぐ訪れる。熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城の修復のために、今も多くの寄付が集まっている!
芸術・建築物- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:33
日本の100名城のひとつ、福島県会津若松市の会津若松城(鶴ヶ城)を紹介!難攻不落の名城の立派な石垣と日本国内唯一の赤瓦の天守閣を堪能!
芸術・建築物観光・旅行- 196 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:34
北は北海道、南は沖縄までその数160!古代から江戸時代とあらゆる時代の日本のお城を一挙に紹介
歴史- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:31
2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城、現在はどうなっている?深い歴史をもつ美しい熊本城の城郭を再び見られるのはいつになるの?
歴史- 13 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
岐阜県岐阜市の岐阜城は戦国時代の歴史を語るうえで絶対に外せない!織田信長も城主となった歴史的建造物の秘密に迫る!
芸術・建築物- 363 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:44
あの歴史的名将・徳川家康公が築城した静岡県静岡市の駿府城は多くの見どころが!当時の姿に復元された駿府城内で戦国時代の歴史を紐解く!
芸術・建築物観光・旅行- 46 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:35
【備中松山城の紅葉】雲海の上に浮かぶ「天空の城」のような絶景をお楽しみください!
芸術・建築物- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:22
あの有名武将・徳川家康が天下統一の拠点とした愛知県岡崎市「岡崎城」!神君出生の地として神格化された街で日本の歴史を知る!
芸術・建築物歴史- 99 回再生
- YouTube
忍者発祥の地、三重県の伊賀にそびえる「伊賀上野城」の歴史に迫る!日本100名城のひとつに数えられ、高石垣が特徴的な美しい姿にうっとり!
三重県の伊賀上野城を動画でご紹介!
こちらは、「castle shrine」が公開した日本100名城にも選ばれる三重県の伊賀上野城を紹介する動画「日本100名城 伊賀上野城 三重県 Iga Ueno Castle」です。
三重県の伊賀エリアといえば忍者で有名。
動画の冒頭からご覧になれるようにお城の最寄り駅である伊賀鉄道上野市駅は忍者市駅とも呼ばれます。
伊賀上野城は動画の3:32からご覧になれるように高石垣の上に建つ荘厳な建物です。
この高石垣は大阪城に次ぐ高さを誇ります。
風光明媚な城跡には、桜の時期や紅葉の時期になると多くの観光客が訪れ賑わいます。
是非動画でその雄大な姿をお楽しみください。
動画で紹介されている伊賀上野城とはどんなスポット?
伊賀上野城は伊賀エリアの上野台地に建てられた平山城で、白鳳城とも呼ばれます。
伊賀上野城の近隣には服部川や柘植川が流れており、攻められた時の守りに有利だったと考えられます。
かつて伊賀上野城の地には平楽寺や仁木氏館があり、戦国時代になると滝川雄利がその跡地に砦を築きました。
のちに、菊岡如幻の「伊水温故」を参考に筒井定次が改修します。
その後、徳川家康の命によって藤堂高虎が拡張し、城主となりました。
現在ご覧になれる伊賀上野城の模擬天守は「伊賀文化産業城」とも呼ばれます。
横山大観らの色紙が張られた天井は特に見事で、天守は市の指定文化財にも登録されています。
動画で紹介されている伊賀上野城や城下町の見どころは?
伊賀上野城周辺は上野公園として整備されています。
園内には松尾芭蕉を祀る俳聖殿と、芭蕉翁記念館があり、文学ファンを中心に人気を集めています。
また、公園内の伊賀流忍者博物館にはからくり忍者屋敷があり、忍者ショーや忍術ショーも楽しめますよ。
城下町にはランチスポットやお土産ショップもあるので、ぜひ立ち寄りたいものです。
伊賀上野城の紹介動画まとめ
動画で紹介されている伊賀上野城では、天守や白鳳門、館内の文化財などを見学しておきたいもの。
朱印帳があるのなら、御朱印や御城印のスタンプも授かっておきましょう。
動画の5:22には天守からの眺望も撮影されているので、ぜひじっくりと動画を眺めてみてくださいね。
三重県にはほかに松坂城などの見どころもあるので、足を伸ばしてみるのもおすすめですよ。
◆伊賀上野城 施設概要紹介◆
【住所】三重県伊賀市上野丸之内106
【交通アクセス】伊賀鉄道上野市駅より徒歩8分
【入場料金(入城料金)】大人600円、子ども300円
【営業時間】9:00~17:00
【駐車場】あり(有料)
【電話番号】0595-21-3148
【公式ホームページ】伊賀上野城
http://igaueno-castle.jp/
【トリップアドバイザー】伊賀上野城
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1015945-d1810041-r645274595-Iga_Ueno_Castle-Iga_Mie_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 11:00
見るものすべてを魅了する美しさ。兵庫県「姫路城」の3Dプロジェクションマッピングは白亜の城を現在の最新技術と歴史の融合で色鮮やかに輝かせる
芸術・建築物 祭り・イベント- 99 回再生
- Vimeo
-
動画記事 14:00
宮崎県の鵜戸神宮の本殿はなんと断崖絶壁の岩の中!?地元に愛される歴史ある神社のパワーと癒しを4K動画で楽しむ!
芸術・建築物- 89 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都下鴨神社は有名和菓子の発祥の地といわれる境内の池や、パワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物 祭り・イベント- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
今にも動き出しそうな本物そっくりの金魚アート!金魚絵師「深堀隆介」が作る美しい作品の数々、そして貴重な制作工程を紹介!
芸術・建築物- 434 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
岐阜県岐阜市の岐阜城は戦国時代の歴史を語るうえで絶対に外せない!織田信長も城主となった歴史的建造物の秘密に迫る!
芸術・建築物- 363 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46
大河ドラマ「真田丸」で大きな話題となった長野県上田市の上田城を紹介!戦国時代に名を馳せた名武将・真田幸村を知るには絶対に外せない歴史的観光スポット!
芸術・建築物- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 283 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 174 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県の宝珠山立石寺の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ山形県山形市が日本に誇る景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 123 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
不要品の段ボールが芸術的なステキな段ボール財布に早変わり!人気テレビ番組「嵐にしやがれ」にも出演した段ボールアーティスト島津冬樹のダンボール作品への思いは?
芸術・建築物 日本人・著名人- 145 回再生
- YouTube
コメント