この記事もチェック
-
動画記事 11:53
池袋ハロウィンコスプレフェスにあの人気キャラクターが大集合!リアルを追求したコスプレイヤー達のこだわりのポイントとは?
現代文化- 35 回再生
- YouTube
-
動画記事 43:23
大人気イベント「コミケ」会場をブラリと散歩。可愛らしい多くのコスプレイヤーの姿に思わずうっとり!
現代文化- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:33
世界で大人気の日本発のコスプレ文化!個性あふれるキャラクターへのコスプレで世界中の若者が大熱狂!
現代文化- 247 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:58
作品の世界観をリアルに表現するコスプレイヤーが人気イベント「ワンダーフェスティバル」に!世界最大の模型、フィギュアのイベントはファンの心を虜にする夢のような空間!
現代文化- 52 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
ロリータガイドと巡る原宿ツアーで「カワイイ」が連発!外国人観光客に人気の原宿でKawaiiが体験できる東京の新たなツアーに大注目!
現代文化観光・旅行体験・遊ぶ- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:22
ノーメイクから初音ミクに変身!コスプレイヤーのメイク動画をご紹介。細かいメイクテクニックは必見
現代文化- 26 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:58
佐賀県唐津市の「唐津くんち」は巨大な獅子、鯛、鎧兜が街を練り歩く!?こんなお祭り見たことない!伝統的なお祭りから日本の文化を知る!
祭り・イベント- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:00
滋賀県日野町の「日野ひなまつり紀行」は可愛らしい雛人形が街を彩る!昭和の時代にタイムスリップしたような街並みでおこなわれるひな祭りイベントをご紹介!
伝統文化祭り・イベント- 60 回再生
- YouTube
-
動画記事 17:15
日本の伝統芸能の一つである「からくり奉納」を岐阜県高山市の高山祭で楽しむ!300年の歴史ある芸能の魅力は色あせることなく現代に受け継がれている。
祭り・イベント- 29 回再生
- YouTube
外国人から観た東京のハロウィン!仮装コスプレ一色になった東京都渋谷区の街が大熱狂の一日!
渋谷の街が大熱狂!東京の夜が仮装コスプレ一色に
日本のハロウィンが10月の風物詩となっています。
東京では渋谷エリアを中心に、六本木でも行われているハロウィンパーティーイベント。
「TOKYObrah」の制作した動画「HALLOWEEN IN TOKYO, JAPAN! 東京ハロウィン! 渋谷パーティ 4K」では渋谷のハロウィン・通称「シブハロ」を海外の人の目線で紹介しています。
様々な衣装に身を包んだイベント参加者を紹介している模様は、見ているだけでも楽しい気分になりますよ。
東京のハロウィンの中心は渋谷から
渋谷駅前に続々と集まる人々。
この映像は2017年の10月26日~27日に撮られたもの。
コスプレをした男女が、スクランブル交差点に溢れ返っています。
いつもはシャイな日本人もこの日は開放的に。
撮影者にも笑顔で手を振ります。
東京のハロウィンはコスプレで開放的に!
動画内では「○○のポーズやってみせて!」とナースやアーミー、ウサギといった仮装の女性に声をかけると、照れながらもポーズを決めてくれます。
サッカー選手のメッシのコスプレをした撮影者が近づくと、サッカーのコスプレをした人々も集まりました。
仮装をしているせいか、いつもよりもフレンドリーに声をかけられるのもハロウィンの魅力です。
東京では外国人も仮装してハロウィンに参加
この日は多くの外国人も街に集まります。
人気キャラクターのコスプレをした外国人の姿も。
年々規模が大きくなり、外国人の方も参加しやすくなってきました。
みんな笑顔で口にします。
「ハッピーハロウィン!」「トリック オア トリート!」
ハロウィンイベントとは思えぬクオリティのコスプレも!
セクシーなバニーガールや、日本のお笑い芸人のコスプレなど、気軽な仮装のなかに、ひときわ目立つ仮装もちらほら。
動画の5:40過ぎ・6:45過ぎに出てくるジャック・スパロウのコスプレはクオリティが高く、賞賛の声が上がります。
驚くようなクオリティの高いコスプレが現れるのもシブハロの魅力の一つで、ニュースでも大きく取り上げられています。
ハロウィンの起源は「収穫祭」
皆さんご存知のハロウィンのシンボルといったら、かぼちゃのランタンですよね。
このハロウィンは元々、秋の実りをお祝いして悪霊を追い出す宗教的な意味合いとして行われていましたが、次第に子どもが、お化けや魔女の仮装をしてお菓子をもらって回る民間行事に変わってきました。
日本では、仮装をしてお菓子を配る風習が変化して、このような若者たちのコスプレ仮装のイベントとなりました。
外国人からみた東京のハロウィンまとめ
10月最後の週末は、コスプレをした若い男女で溢れかえる東京。
この動画でも紹介されているように、日本のマンガのコスプレや、魔女やゾンビといったおなじみの仮装が勢ぞろい。
日本人や外国人といった垣根を越えて、一緒に楽しめるイベントです。
動画を見ているだけでも、渋谷のハロウィンの楽しさが伝わってきますが、この楽しさは実際に味わって貰いたいです。
10月の東京にいるならぜひ訪れてみてくださいね。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 9:34
「黒崎祇園山笠」はきらびやかな飾り山笠が街を練り歩くダイナミックなお祭り!福岡県北九州市に400年以上続く指定無形民俗文化財にも指定された伝統行事は見どころたっぷり!
祭り・イベント- 214 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
埼玉県秩父市の伝統的な夏祭り「長瀞船玉まつり」を満喫!とうろう流しや大迫力の花火大会はあなたの最高の夏の想い出になる!
祭り・イベント- 69 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:57
この美しさはまさに天空の不夜城!17メートルを超える灯籠が辺り一面を照らす秋田県能代市の能代七夕は一度は見たい日本の可憐なお祭り!
祭り・イベント- 95 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:23
花火師が選ぶ日本一の花火大会「神明の花火」はまるで芸術性の高いミュージカル!漆黒の夜空を飾る色鮮やかな光の演出と、音楽の融合
祭り・イベント- 33 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
土方歳三生誕の地、東京都日野市で行われる「ひの新選組祭り」で侍気分を味わう!外国人も勇ましい衣装に着替え日本の歴史を堪能!
祭り・イベント- 17 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:30
豪華絢爛な山車と美しい花火を秩父夜祭りで堪能する!300年以上の歴史あるユネスコ無形文化遺産に登録されている埼玉県秩父市の祭りは日本三大曳山祭のひとつ。
祭り・イベント- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 18:16
水上花火が圧倒的な魅力の鎌倉花火大会!歴史深い花火大会のシンプルな美しさに花火の良さを再認識しよう!
祭り・イベント- 20 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:20
日本で最も危ないお祭り?大阪のだんじり祭りは事故やハプニングが多発するダイナミックなイベント!横転、激突、転落・・・、手に汗握る大迫力の映像をお届け!
祭り・イベント- 5.3K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
参加すると泥まみれ!?沖縄県宮古島の奇祭「島尻パーントゥ」が怖すぎた!変装した神から笑顔で逃げる南の島で感じる奇妙な文化を体感!
祭り・イベント- 415 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:54
「赤穂の獅子舞」は日本伝統の勇壮な獅子舞が兵庫県赤穂市の沿道をダイナミックに練り歩く!日本で古くから親しまれてきた獅子舞を動画でご堪能あれ!
祭り・イベント 歴史- 420 回再生
- YouTube
-
動画記事 27:14
夏の夜空を彩る大輪の花は必見!「感動日本一」といわれる全国の花火ファンが絶賛する山形県鶴岡市赤川花火大会は一度は見てみたい全国屈指の花火大会だった!
祭り・イベント 観光・旅行- 301 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:57
外国人から観た東京のハロウィン!仮装コスプレ一色になった東京都渋谷区の街が大熱狂の一日!
祭り・イベント 現代文化- 187 回再生
- YouTube
コメント