この記事もチェック
-
動画記事 2:36
日本の原風景が今も残る鴨川大山千枚田。東京から気軽に訪れることのできる千葉県鴨川市に広がる棚田は幻想的な景観を生み出す!
自然- 172 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:44
東京都立川の街が芸術品・美術品に囲まれる。まるで海外に訪れた気分になれるお洒落な「ファーレ立川アート」を堪能!
芸術・建築物- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
六本木アートナイトは一夜限りのアートの饗宴!大都市東京で繰り広げられるアートの祭典が新たなライフスタイルを生み出す!
観光・旅行伝統文化現代文化祭り・イベント伝統工芸芸術・建築物- 8 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本海に続く棚田が美しい!石川県・能登半島にある白米千枚田の絶景は国指定文化財名勝に指定された奥能登を代表する観光スポット!
自然観光・旅行- 156 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:13
大阪万博で作られた芸術家・岡本太郎氏がデザインの「太陽の塔」の内部を公開!48年ぶりに見られる復元された芸術品の躍動感を堪能!
芸術・建築物- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:42
切り絵作家によるリアルな作品「海蛸子」は1枚の紙でできているとは思えない繊細さ!職人の技術がたっぷり詰まった4分間の魅力ある動画をご紹介!
芸術・建築物- 226 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物祭り・イベント- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:05
幻想的な光のアートを京都市左京区の下鴨神社で堪能!デジタルアートと歴史が融合したライトアップイベント「糺の森(ただすのもり)の光の祭」
祭り・イベント- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:47
青空とカラフルな熱気球の共演!佐賀インターナショナルバルーンフェスタは幾つもの色鮮やかなバルーンが空を埋め尽くす幻想的な光景も楽しめる佐賀県佐賀市で開催されるアジア最大級の国際大会!
祭り・イベント- 40 回再生
- YouTube
田んぼの稲で作る超巨大アートに圧倒!青森県田舎館村で開催される日本の文化「田んぼアート」ではあの有名な昔話も自然が作る芸術品に!
田舎館村の田んぼアートの動画をご紹介!
まずはこちらの動画「Japanese Rice Paddy Art - Inakadate Tanbo Art 田んぼアート」をご覧ください。
動画で紹介されている芸術的な絵画はなんと、日本の田んぼに稲で描かれているのです。
動画の0:37でご覧になれるのは、青森県田舎館村(いなかだてむら)の田んぼに2017年に描かれた、昔話「桃太郎」の巨大な絵です。
現在では、日本の田んぼアートは全国で村おこしの祭り・イベントの1つとして注目を集めます。
動画で紹介されている田んぼアートとは?その歴史や作り方をご紹介!
田んぼアートは水田をキャンバスに見立て、色の違う稲を植えて文字や作品を作る技法のこと。
始めは古代米やつがるロマンと呼ばれる3色の稲から始まったという青森県田舎館村の田んぼアート。
現在では新たに紅染や紅都といった赤系の苗など7色が使われるようになり、図案や図面の駆使、遠近法の利用などによってダイナミックなものに進化しました。
日本では熊本県や秋田県といったスポットでも田んぼアートが作られるほか、全国田んぼアートサミットというイベントも開催され盛り上がります。
動画で紹介されている田舎館村の田んぼアートの見どころとは?
田舎館村では現在は、田舎館村役場と、道の駅いなかだての2会場に田んぼアートが作られます。
そのテーマは動画の1:50からご覧になれるヤマタノオロチ、スサノオなどの神話や、シン・ゴジラなどの映画などさまざま。
2019年にはドラマ「おしん」と、「おかあさんといっしょ」の「ガラピコぷ~」が描かれました。
田舎館村の田んぼアートの近くにはストーンアートも作られます。
動画の1:17から紹介されているのは、石原裕次郎とダイアナ妃のストーンアートです。
インスタ映えする田んぼアートは、動画の1:39で紹介されている田舎館村展望台や、弥生の里展望所といった高台から眺めるのがおすすめです。
田植え体験ツアーに参加し、田植えアート制作を楽しむのも貴重な経験になりますね。
田舎館村の田んぼアート紹介動画まとめ
動画で紹介されている田んぼアートの見頃は、稲がたわわに実り始める7~8月頃です。
オンシーズンには弘南鉄道田んぼアート駅を利用して観光に出かけられますよ。
2020年はコロナウイルス感染防止のため展望所が一時閉鎖されました。
田んぼアートを楽しむ観光に訪れる際には、営業時間や入館券などのチケット情報、混雑状況やグッズ情報をあらかじめ調べるとよいでしょう。
【公式ホームページ】田舎館村田んぼアートオフィシャルサイト
http://www.inakadate-tanboart.net/
【トリップアドバイザー】田舎館村
https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1120403-Inakadate_mura_Minamitsugaru_gun_Aomori_Prefecture_Tohoku-Vacations.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:58
作品の世界観をリアルに表現するコスプレイヤーが人気イベント「ワンダーフェスティバル」に!世界最大の模型、フィギュアのイベントはファンの心を虜にする夢のような空間!
現代文化- 53 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:23
人気ギャル雑誌「Popteen」は日本の「Kawaii」文化のバイブル的存在!キュートなカリスマ読者モデル3人の貴重な撮影シーンを紹介!
現代文化- 58 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:03
日本のディープなロカビリー文化。50年代漂う和製ロックンロールをこれからも若者に伝える一人の若者に密着!ロックンロールなダンスに名曲、50年代スタイルを現代の日本で楽しむ!
現代文化 芸能・音楽- 577 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:04
DJのイメージを覆す“独創的”スタイルの日本人DJが世界の頂点に!世界大会で優勝を手にしたDJ松永のプレイやインタビューをとくとご覧あれ!
現代文化 芸能・音楽- 446 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:33
世界で大人気の日本発のコスプレ文化!個性あふれるキャラクターへのコスプレで世界中の若者が大熱狂!
現代文化- 247 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
VRアーティスト「せきぐちあいみ」が仮想空間に立体作品を作り上げる!美人アーティストが語るVRアートへの思いとは?
現代文化- 117 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24
新宿歌舞伎町に現れた異次元空間でエンターテイメントを楽しむ!外国人に人気のロボットレストランはダンサー、和太鼓、ロボットなどのド派手なショーが鑑賞できる東京都新宿区の新観光名所。
現代文化- 103 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:15
「すみっコぐらし」の関連商品が子どもを中心に大人気!メインキャラクターたちの可愛いけれど、ちょっとネガティブな「すみっコぐらし」の魅力とは!?
現代文化- 777 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
あの人気ヤンキードラマ「今日から俺は!!」が映画となって待望の復活!賀来賢人や橋本環奈などの超豪華キャストがスクリーンで大暴れ!
現代文化- 112 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:32
世間を騒がせているポケモンカードゲームって何?子供から大人までハマっちゃうポケモンカードは今から始めても楽しめちゃいます!
現代文化- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
世界初のフィギュア専門ミュージアム『海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館』にはリアルなフィギュアがずらりと並ぶ!マニア垂涎の逸品が大集合した滋賀県長浜市の博物館はきっとあなたを魅了する!
現代文化- 111 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
大人気映画『ヲタクに恋は難しい』はたっぷり笑えてちょっとキュンとする、ヲタワールド全開のラブコメ!高畑充希、山崎賢人、菜々緒らの豪華キャストも見どころ!
現代文化- 26 回再生
- YouTube
1 コメント