この記事もチェック
-
動画記事 2:28
千葉県を走る銚子鉄道の経営を立て直したのは「ぬれ煎餅」!?鉄道会社の枠を超えた独特のアイデアで経営危機を乗り越える!
乗り物- 61 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:24
2020年、東京の山手線に新駅「高輪ゲートウェイ駅」が誕生!高輪ゲートウェイの特徴や作られた理由、駅舎内に設置された最新鋭の設備をチェック!
乗り物- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:03:26
【全面展望】E235系山手線内回りに乗ってみました(東京〜東京)
乗り物- 48 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:54
豪快に雪を掻き分ける!宗谷本線で除雪作業を行うラッセル車
乗り物- 50 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
「嵯峨野トロッコ列車 嵯峨野リッチ号」で保津峡の山桜の絶景を満喫!クラシカルデザインのリッチ号なら京都の自然の風を浴びながら四季折々の景色が楽しめる!
乗り物- 139 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
恋人の聖地「幸福駅」で永遠の幸せを願う!かつて大ブームを巻き起こした北海道のロマンティックな駅舎は今もなお多くの人に愛される人気観光スポット。
観光・旅行- 16 回再生
- YouTube
-
動画記事 19:00
豪雪地帯の線路の除雪作業ってどのようにやるの?雪に覆われた福井県えちぜん鉄道の除雪は想像絶する過酷な作業だった!
乗り物生活・ビジネス- 263 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:54
寝台特急「サンライズ瀬戸」のシングルデラックスに宿泊!快適な旅の様子をレビュー
乗り物- 37 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
超豪華寝台列車「四季島」はサービス、内装、調度品も超一流だった!まずは動画で豪華列車旅気分を味わい、実際に乗車できるその日を夢見よう!
乗り物- 59 回再生
- YouTube
ピンクの車体が可愛らしい「はまなす編成」が北海道に新登場!北海道の鉄道開通140周年を記念して作られた注目の新型車両は最新設備が満載!
北海道の「はまなす編成」の紹介動画をチェックしよう
「nippon.com」が公開したこちらの「観光用にも使える新型特急車両「はまなす編成」がデビュー:JR北海道」は、JR北海道の新型特急車両「はまなす編成」について紹介するニュース動画です。
2020年10月からはいよいよ、はまなす編成が定期特急列車として網走や釧路、函館や稚内へと旅立ちます。
はまなす編成は、北海道旅行の新たな足として多くの人をサポートしてくれると期待されています。
動画で紹介されているはまなす編成とは?
はまなす編成のキハ261系5000番台は、特急型気動車のキハ261系をベースにした多目的気動車です。
バラ科の花「ハマナス」をイメージしたキュートなピンクのカラーリングが特徴の車両です。
5両編成の車両が2本製造され、「はまなす」と「ラベンダー」の編成を名乗っています。
はまなす編成は「北海道鉄道140年」を記念して2020年7月から試運転が開始され、2020年10月17日(土)に、日帰りツアー専用列車「北海道鉄道140年記念号」として営業運転デビューしました。
10月24日以降には、JR北海道で定期運転されている特急「オホーツク」、「大雪」、「おおぞら」、「北斗」、「宗谷」、「サロベツ」で、はまなす編成の運用が計画されています。
なお、はまなす編成の外見はグリーン車のように見えますが、しばらくグリーン車が連結される予定はありません。
動画で紹介されているはまなす編成の車内での楽しみ方
動画の0:22からはまなす編成の車内が紹介されています。
1号車はフリースペース「はまなすラウンジ」や多目的室となっています。
1号車には掘りごたつ式の個室や地域の特産品を扱うカウンターなども用意されており、家族や友人同士の旅行で会話を楽しむなど、さまざまな活用方法が考えられます。
2~5号車は普通座席となっており、車内の各座席にはコンセントとインアームテーブルが設置され、さらに無料公衆無線LANの提供があります。
社内でパソコンやスマホを使うこともできるので、ビジネス目的での乗車にも便利です。
北海道のはまなす編成の紹介動画まとめ
今回は、2020年にデビューしたばかりのはまなす編成の紹介動画をお届けいたしました。
はまなす編成は今後、個人旅行やツアーの足として大活躍することでしょう。
北海道に旅行する予定があるのなら、人気の列車であるはまなす編成に乗ってみるのがおすすめです。
【公式ホームページ】北海道鉄道140年|JR北海道- Hokkaido Railway Company
https://www.jrhokkaido.co.jp/140/index.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:56
日本一の痛車イベントを紹介!思わず釘付けになる痛車の数々と可愛いコスプレイヤーの姿で日本の最新ポップカルチャーを知る!
乗り物 祭り・イベント- 417 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:16
世界最大規模の飛行機「ANA エアバスA380型機」が2019年にハワイ便就航!普段なかなか目にすることの無い豪華なファーストクラスやコクピットも紹介!
乗り物- 75 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:40
日本が世界に誇る「忍者」が列車となって観光客をお出迎え!あまりの人気に運行期間が延長された滋賀県の期間限定のイベント列車に乗車!
乗り物- 45 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:34
人力車で観光地を巡れば今まで知らなかった一面も知れる!東京浅草の人気スポットを実際に人力車に乗っている気分を動画で味わう!
乗り物- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
超豪華寝台列車「四季島」はサービス、内装、調度品も超一流だった!まずは動画で豪華列車旅気分を味わい、実際に乗車できるその日を夢見よう!
乗り物- 59 回再生
- YouTube
-
動画記事 31:56
お台場や東京ビッグサイトへ送り届けてくれる!「ゆりかもめ」の走る様子を最初から最後までお届け!
乗り物- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:16
三菱重工業が造る最新鋭のクルーズ客船「アイーダプリマ」ポーランドで生まれた最新の技術を見てみよう!
乗り物- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00
世界で人気の鉄道アニメ「チャギントン」の人気キャラクターを実車化!「ウィルソン」と「ブルースター」が路面電車として走る観光列車「おかでんチャギントン」を紹介
乗り物- 23 回再生
-
動画記事 10:49
宇宙船のようなスタイリッシュな水上バス「ヒミコ」で東京観光に出かけよう!東京の人気スポット、浅草・お台場を近未来デザインの船で水上から楽しむ!
乗り物- 237 回再生
- YouTube
-
動画記事 38:00
日本国内を走り抜ける新幹線ってこんなにもいっぱいの種類があったんだ!?近未来的な最新車両から、見れたら幸運が訪れると言われるあの車両まで、一挙に紹介!
乗り物- 169 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:19
日本が世界に誇る名車「日産スカイラインGT-R」は世界中の子ども達の憧れの車!スカイラインGT-Rの歴史や多くの人を虜にする魅力は?
乗り物- 165 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:08
白バイ隊員の神業・凄技を見逃すな!日本の安全を守る白バイ隊員の運転テクニックに観客みんなが大熱狂!
乗り物- 832 回再生
- YouTube
2 コメント