この記事もチェック
-
動画記事 3:34
巷で話題のロングスケートボードをご存知ですか?ボードの上でステップを踏んで楽しむスポーツに挑戦!
スポーツ- 17 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
合気道の華麗な技で相手の身体が宙に舞う!無駄のない体捌きや呼吸から生まれる日本古来から受け継がれた武道を知る。
スポーツ- 10 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
峠道を疾走!スケートボード愛好家に人気のスポット・新潟湯沢町でロングスケートボードを追体験
体験・遊ぶスポーツ- 20 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:13
サッカーJリーグのスター選手たちが繰り出す芸術的なプレイに釘付け!手に汗握るベストゴール集をチェック!
スポーツ- 16 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:40
【おしゃべり上手な九官鳥のあべちゃん】電話に失敗し怒られる
動物・生物- 19 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:25
航空自衛隊の緊急発進(スクランブル発進)を見たことありますか?茨城県の百里基地航空祭で見せた貴重な映像に大興奮!
乗り物- 37 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:11
自衛隊初の国産ヘリコプターの華麗な飛行を楽しむ!明野駐屯地航空祭で見せた宙返りや急ターンは一見の価値あり!
乗り物- 26 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
歴史ある古武道である二刀神影流鎖鎌術は日本武術に興味がある人必見!忍者?侍?達人による技の数々は一瞬たりとも目が離せない!
スポーツ伝統文化歴史- 210 回再生
- YouTube
-
動画記事 19:48
たこ焼き・スイーツ・高速餅つき…職人技の数々を視覚と聴覚で楽しむ!日本が世界に誇る絶品料理の調理工程を堪能!
グルメ- 35 回再生
- YouTube
東京2020オリンピックで活躍が期待されるスケートボード!ムラサキスポーツ契約のチームライダーに所属する世界トップレベルの若者が繰り広げる技の数々を体感せよ。
東京2020オリンピックの競技になっているスケートボードについて
この動画はムラサキスポーツに所属するストリートスケーター、戸枝義明・北詰隆平、堀米雄斗・池田大亮・白井空良の5名の所属する「TEAM RIDER(チームライダー)」のセッションに密着した動画です。
スケートボードは東京2020オリンピックの競技になり、注目の競技となっています。
みなさんの中には「スケートボードといったら、スケボーで子供が遊ぶもの!」という印象がある人もいるかもしれませんが、スケートボーディング競技はオリンピックの正式種目と開催されるサーフィン・スノーボード・ボディーボード・BMXと並ぶ国際的にも人気のあるアクションスポーツなのです。
この動画を見るとスケートボードの素晴らしさや楽しさを知れるはずです。
みなさんもこの動画を見て、スケートボードの魅力を実感してみませんか。
東京2020オリンピックライディング競技のスケートボードとは
スケートボードの歴史は諸説ありますが、1940年頃にアメリカ西海岸で生まれたのが有力です。
また、1990年頃までは娯楽として楽しまれていましたが、その後スポーツとして確立し、オリンピック競技となった経緯があります。
スケートボード競技には2種目あり、「ストリート」と「パーク」で分かれています。
ストリートとは基本的に直線のコースで、日常的に存在する階段や手すりなど通過しながら、スピードやオリジナル制にトリックの完成度や難易度を判断します。
その一方、「パーク」とは曲線的なコースとなっています。
競技コースには大きな溝があり、大きな皿や深いお椀をボールといいそれらをいくつも組み合わせたような、複雑な形をしたコースで行われ、スケーターの技やトリックに魅了されるはずです。
また、垂直に3〜4mの高さに垂直になっているバーチカルを演技する時はハラハラドキドキ。
ストリートに比べるとスピード感は少ないかもしれませんが、フリースタイルの演技やジャンプ・曲線を進む選手の姿は感動すること間違いないでしょう。
動画では0:17過ぎよりストリートスケートボードを競技する映像が紹介されています。
スケートボードをはじめとする世界トップレベルのRIDEをする選手!若者を応援するムラサキスポーツ
ムラサキスポーツでは東京五輪強化指定選手をはじめ世界のコンテストで数々の賞をとった多くのアスリートが所属。
動画でご覧になれるスケートボードチームの「TEAM RIDER(チームライダー)」には、戸枝義明(動画 0:15~)・北詰隆平(動画 1:14~)、堀米雄斗(動画 2:21~)・池田大亮(動画 0:39~)・白井空良(動画 1:42~)が所属しています。
動画では彼らの技やトリックの数々をご覧になることができますよ。
今回、取り上げているスケートボード選手の5人以外にもサーフィン・スノーボード・ボディーボード・ダンスといった選手もいます。
選手たちは日々競技の練習に徹しながら、技術のレベルアップを目指します。
ムラサキスポーツのホームページでは選手の日々の大会やプライベートにも密着したブログ記事もあり注目の選手の様子を日々知ることができます。
みなさんもムラサキスポーツ所属の選手を応援してみませんか。
ムラサキスポーツスケートボード選手動画まとめ
動画では皆さんが知らなかったスケートボードの魅力を知ることができたのでは無いでしょうか。
きっと東京2020オリンピックでは多くの感動を与えてくれることでしょう。
この動画を見て、少しでもスケートボードのことに興味を持った人は東京2020オリンピックではスケートボードに注目してみませんか。
まだまだ、競技人口や世間の関心が低い競技かもしれませんが、初心者の皆さんもやりやすいのもスケボーの魅力。
種類やサイズを選んであなたもチャレンジしてみてはどうでしょうか。
スケートボードに興味が出た人はもう一度動画をご覧になって、最高のアスリートの技に浸るのもいいでしょう。
【公式ホームページ】スケートボード - ムラサキスポーツ
https://www.murasaki.co.jp/brand/ridelifemag-murasaki-sports/shop/honatsugi/354a9bd2-09ad-4aea-a98f-e4249637a13b
-
動画記事 8:47
弓道の美しい所作は息を呑むほどの美しさ!スポーツとしてだけではなく、心身の修行のために弓道を極めたひとりの女性が語る弓道へのこだわり。
スポーツ 日本人・著名人- 5.74K 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:31
日体大の「集団行動」の一糸乱れぬメンバーの動きはまさに驚異的!日体大で行なわれる集団行動ってどんなもの?約10分のパフォーマンス動画は一時たりとも目が離せない美しさ!
スポーツ- 2.62K 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:53
世界チャンピオンの美人空手家「中村綾乃」さんが語る空手道の魅力とは?外国人の心を虜にする心技体の"和の心"の精神を知ろう
スポーツ 伝統文化 日本人・著名人- 1.57K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:23
鹿児島県奄美大島の美しい海はサーフィンの聖地!海底のサンゴ礁が見える透明度の高い海で波乗りを楽しむサーファーたちの姿を綺麗な映像で紹介!
スポーツ- 461 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
防衛大学名物の「棒倒し」の大迫力動画は見逃せない。殴る!蹴る!投げる!これは格闘技?ケンカ? いえ、れっきとした学校行事のひとつなのです!
スポーツ- 378 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
銃剣道の実戦的な攻撃は超絶危険で超ハード!剣道に似た日本発祥の武道で心技体を鍛え、日本の和の心を知る!
スポーツ- 531 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:22
80歳になる琉球古武道の達人の棒術に圧倒される!様々な武器を使用した危険度120%の戦いは手に汗握る!
スポーツ- 300 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:26
白い砂浜に青い海!沖縄でウィンドサーフィンを楽しむ!透き通った海上を爽快に疾走する空撮動画でマリンスポーツを堪能!
スポーツ- 96 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:12
水上の格闘技と呼ばれるボートレースを堪能しよう!目の前で繰り広げられる手に汗握る熱い戦いは非日常空間を演出してくれる
スポーツ- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:34
バレーボールはみんなの心を熱くする!プロ―リーグへの大きな第一歩となる発足したてのVリーグを詳しく紹介!
スポーツ- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:17
女子レスリング選手吉田沙保里が国民栄誉賞を受賞!世界大会16連勝、個人戦206連勝 と前人未到の記録を成し遂げた「霊長類最強女子」を紹介!
スポーツ ニュース- 72 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:48
日本が誇る剣道という武道には”和の心”が古くから受け継がれてきた。トップ女剣士の鷹見由紀子が語る剣道への思いとその歴史について
スポーツ 伝統文化 日本人・著名人- 298 回再生
- YouTube
コメント