この記事もチェック
-
動画記事 4:03
まるで本物の海!沖縄県国頭郡本部町にある沖縄美ら海水族館の世界最大級の水槽で泳ぐジンベイザメの姿を見て癒されよう!
観光・旅行動物・生物- 105 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:59
落ち葉からちょこんと顔を出す可愛いエゾタヌキの動画がインターネットで話題沸騰中!なぜ落ち葉に潜り込む?北海道のおびひろ動物園のエゾタヌキ、その生態をご紹介!
動物・生物ニュース- 352 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:27
福島県の「アクアマリンふくしま」では、なんと生きたシーラカンスを見ることができる!日本や世界の珍しい生物が大集合の水族館はいつかは行ってみたいと思う観光スポットだった!
動物・生物観光・旅行体験・遊ぶ- 73 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:42
「マクセル アクアパーク品川」は最先端映像技術と水族館が融合した夢の施設!東京都品川区にある幻想的な雰囲気に包まれた館内で非日常を味わおう!
観光・旅行動物・生物体験・遊ぶ- 69 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:36
京都の観光名所「京都水族館」の魅力を徹底解剖!注目生物は日本の天然記念物「オオサンショウウオ」!?京都水族館の見どころをたっぷり詰め込んだ観光動画をご紹介!
動物・生物- 28 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02
気持ちよさそうにカピバラが入浴する姿に思わずほっこり。埼玉県こども動物自然公園のカピバラ温泉は人間と変わらぬ入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 1.74K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:45
横浜八景島シーパラダイスのイルカショーをおうちで楽しむ!神奈川県横浜市の可愛らしいイルカたちが目を見張るダイナミックな演技を!
動物・生物- 104 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00
子供から大人まで長年愛される東山動植物園をご紹介。名古屋で80年以上の歴史を誇る人気動物園で動物と植物を堪能しよう
動物・生物- 17 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:53
子どもだけではなく大人も楽しめる!動物の自然体な姿が見られる高知県立のいち動物公園
動物・生物- 22 回再生
- YouTube
北海道屈指の観光地、旭山動物園の行動展示で動物の生態を知ろう!日本で一番人気の動物園の愛らしい動物たちの姿を動画でご紹介!
北海道の観光名所、旭山動物園の様子を動画でご紹介!
「JG 4K 北海道 旭山動物園 Asahiyama Zoo,Hokkaido」の動画には、北海道の人気観光名所、旭山動物園の様子が紹介されています。
旭山動物園は15ヘクタールで東京ドーム約3個分の広さになります。
園内にはなんと100種類以上650点の動物が飼育されています。
20分間の動画の中には可愛らしい動物たちの姿がたっぷりと撮影されているので、ぜひじっくりとご覧ください。
動画で紹介されている北海道旭山動物園とは
日本最北端の動物園として知られる北海道旭山動物園は、1951年に開園した歴史ある動物園です。
旭山動物園の特徴は、動物の行動や生活の様子を見られる「行動展示」にあります。
園内ではペンギンの散歩をはじめ、自由に動き回る動物たちを間近でみられるよう工夫して施設作りをしたり、「もぐもぐタイム」と呼ばれる食事時間を展示するイベントを行なったりしています。
また、異なる動物を同じ場所で飼育する「混合展示」も旭山動物園の展示の特徴です。
この旭山動物園は1994年に閉園の危機にありましたが、これらの展示を取り入れたことにより、旭山動物園は見事な復活を遂げました。
年間300万人の来場者数という大ブーム時には全国トップの入場者の動物園となりました。
現在では全国各地の動物園で行動展示を見ることができます。
北海道旭山動物園にはどんな動物が住んでいる?
動画の0:25からは人気のペンギンの姿が、2:04からはほっきょくぐま館のホッキョクグマのダイナミックな姿が見られます。
他にも動画ではもうじゅう館の虎(動画15:29~)、ユキヒョウ(動画15:38~)やエゾヒグマ(動画15:48)やゾウ、アザラシ館のアザラシ(動画9:41~)やレッサーパンダ舎のレッサーパンダ(動画18:08~)、シロフクロウ舎のフクロウ(動画18:46~)、タンチョウ舎のタンチョウ(動画19:10~)、ワシ(動画19:27~)など多くの動物がご覧になれます。
園内はかなりの広さがあり、360度の水中トンネルのほか、カバ館やオオカミの森、フラミンゴ舎、サル舎やキリン舎、吊り橋やマリンウェイなどさまざまな施設を回って楽しめます。
動画では紹介されていませんが、トナカイ、カバ、キリン、チンパンジー、ダチョウ、ニホンザル、キタキツネ、アライグマ、カピバラなどの動物をご覧になることができます。
年間を通して様々なイベントも行われているのも旭山動物園の魅力です。お盆の時期には営業時間を延長して、夜行性の動物たちの昼間とは違う姿が観察できる「夜の動物園」が開催されます。
またランチを楽しめる園内レストランや、動物たちの限定品グッズを購入できるお土産ショップも充実しています。
見学ルートに沿ってじっくりと観光を楽しみましょう。
北海道旭山動物園の観光紹介動画まとめ
北海道には札幌市内や富良野、函館をはじめさまざまな観光スポットがありますが、ぜひ旭山動物園にも足を運んでみましょう。
多くの観光ツアーも組まれていますが、滞在時間は2~3時間と限られているので、旭山動物園の全てを楽しむには短いかもしれません。
冬場は営業時間が短いので、天候や情報をチェックしてから訪れたいですね。
周辺にはレストランやホテルもあるので、旭川市に宿泊してゆっくりと観光を楽しむのもおすすめですよ。
旭山動物園ライブカメラは2018年3月31日をもって配信終了となっていますので、こちらの動画で動物達の生態をじっくりとご堪能ください。
◆旭山動物園◆
【住所】北海道旭川市東旭川町倉沼
【園長】坂東元
【交通アクセス】旭川駅前よりバスで約40分(札幌からの所要時間約2時間)
札幌―旭川を結ぶ「特急ライラック旭山動物園号」も走っています。
【開園時間】夏期間9:30~17:15、冬期間10:30~15:30
【チケット料金・入園料】高校生以上820円、中学生以下無料(市民特別割引クーポンあり)
【駐車場】あり(無料)
【電話番号】0166-36-1104
【公式ホームページ】ホーム | 旭川市 旭山動物園
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
【トリップアドバイザー】旭山動物園
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g319103-d780529-Reviews-Asahiyama_Zoo-Asahikawa_Hokkaido.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:26
伊豆シャボテン公園の「元祖カピバラの露天風呂」動画でほっこりとした癒しの時を。頭に柚子を乗せたカピバラの可愛らしい貴重な入浴シーンはここ静岡県伊東市でしか見られない!?
動物・生物- 1.43K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24
つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 3K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:16
日本の天然記念物「ニホンヤマネ」の可愛らしさに癒される!可愛い見た目とは裏腹の運動神経も見せる貴重な野生での活動シーンを堪能!
動物・生物- 4.25K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:06
北海道全域に生息する「エゾシカ」ってどんな動物?野付半島の雪の中を移動する野生の群れが壮大!大自然の中でたくましく生きる姿と害獣問題について
動物・生物 自然- 505 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02
気持ちよさそうにカピバラが入浴する姿に思わずほっこり。埼玉県こども動物自然公園のカピバラ温泉は人間と変わらぬ入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 1.74K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
「岩場の神様」と呼ばれるエゾナキウサギってどんな動物?特徴的な甲高い鳴き声の可愛らしいウサギは北海道の大自然の中でしか出会えない貴重な生き物だった!
動物・生物- 1.81K 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:40
京都の鴨川に謎の巨大生物「オオサンショウウオ」が突如現れた!特別天然記念物に指定されている古代から姿を変えていない「生きた化石」の生態を紹介!
動物・生物- 2.58K 回再生
- YouTube
-
動画記事 17:09
ウットリ顔で温泉につかるニホンザルの姿が愛らしい!長野県「地獄谷野猿公苑」の温泉で寒さをしのぐ多数の猿は、見ているだけでも癒される動物好きに必見の映像だった!
動物・生物 観光・旅行- 329 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本最大のトンボ、オニヤンマの貴重な産卵シーンを紹介!脱皮シーンの姿は私たちに生命の神秘を感じさせてくれる!
動物・生物- 1.32K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:40
野生のエゾヒグマが北海道に現れた!!2mを超える巨体が目の前でサケを捕まる貴重な映像は迫力満点!
動物・生物- 709 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
天然記念物のニホンカモシカが人里に降りてきた!人間に恐れることも無く凛とした姿で佇むニホンカモシカの生態を解き明かす!
動物・生物- 349 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:37
小柄でキュートな「アナグマ」の生態に迫る!日本に生息する「アナグマ」ってどんな動物?
動物・生物- 1.6K 回再生
- YouTube
コメント